キャリアコンサルタント学科試験まで3週間!

気付けばあと3週間でキャリアコンサルタント学科試験!

少なくとも前回よりは勉強の時間も質も確保できていると思うのですが、前回落ちた分結構不安です。

…が、今回はぜっったいに合格しなければなりません!

というのも、キャリアコンサルタントになるには、まず受験資格として、厚生労働大臣が認定した講座を修了する必要があります。

私の場合、朝9時から夕方18時、日によっては18時半を過ぎることもある講座を、約3ヶ月の間で10回受講しました。

子育て中の受講だったので、受講中はまるっと夫が育児担当。

家族に負担をかけてまで得た受験資格、無駄にするわけにはいかないのです。

また落ちました〜だと、夫に顔向けできません。。。

また、経済的にもかなり家計に負担をかけています。 

講座の受講費用、試験会場までの交通費、試験の受験費用、トータルで50万以上かかっています。

一発合格していれば、専門実践教育訓練給付金で、自己負担は3割に収まっていたはずなのですが、それも叶わず5割自己負担になってしまいました。

自分の努力次第では浮いたはずの2割分の費用…それが罪悪感として私にずっしりとのしかかっています…自業自得です😂

まだ過去問に手を出せていないので、2周目に入ったテキストと同時進行で、月曜日からは過去問に手を付けていこうと思います!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です